単語-1

ssi2si4sii4/si//いろ/えのぐ/とりょう/ぺいんと/ぺんき/みがく/こする/ひく/だっこくする/

sǐi  สี① 色,絵の具,塗料,ペイント,ペンキ ② 磨く,こする ③ (バイオリンなどを弓で)...

ssi2si4sii4/si//うつくしさ/えいよ/そんげん/ゆうふく/かがやき/

sǐi  ศรี美しさ,栄誉,尊厳,裕福,輝き  120785

ssia3sia4sia1/sia/siya//ちゅうごくじんのかねもちのむすこ/

sìa  เสี่ย中国人の金持ちの息子  16920

ssia3sia4sia4/sia/siya//かかる/かける/ついやす/つかう/はらう/こわす/こわれる/だめにする/こしょうする/うしなう/そこなう/そんをする/くさる/しぬ/掛かる/掛ける/懸かる/懸ける/壊れている/こわれている/故障/こしょう/

sǐa  เสีย① (時間やお金が)かかる,(時間やお金を)かける,費やす,(時間やお金を)使う,...

ssi2si3si1/si//きょうちょう/やわらげ/めいれいくちょう/

sìˀ  สิ文末に付け,文を強調したり,やわらげたり,命令口調にしたりする.  表現したい意図によ...

ssi2si3sii/si//シー/

sii  ซีC [英文字アルファベット] 120346

ssi2si4sii1/si//よん/4/四/

sìi  สี่4 [数字] 16589

ssi2si4sii2/si//くし/は/ほん/ぼん/ぽん/

sîi  ซี่(n) 櫛(くし)や歯など連なって並んでいる物の1本1本(c) 〜本[櫛や歯などの1...

ssi2si4sii2/si//きょうちょう/やわらげ/めいれいくちょう/

sîi  ซี่文末に付け,文を強調したり,やわらげたり,命令口調にしたりする. [文末に付く語] ...

ssetleoruyan13setlezoruzyan21set1lezezo3ruzuz4yanz/setreoruyan/sereoruyan/setreuruyan/sereuruyan/setreyoruyan/sereyoruyan//もうおわったかい/

sèt lɛ́ɛo•rʉ̌ʉ•yaŋ  เสร็จแล้วหรือยังもう終わったかい  121...